第399回「青い窓と赤い花」
これ、スイカを描いてたんじゃないんですね。
![]() |
この絵おもしろいですねー。スイカですか。四角いスイカ。白い種も黒い種もあるし、真っ赤に熟れて美味しそう。皮の緑色も、まさにスイカの色ですよ。あー、スイカ食べたくなってきた。 |
![]() |
|
![]() |
これ、どうやって描いたんですか? |
![]() |
|
![]() |
花模様やぐるぐる線? |
![]() |
|
![]() |
えっ? あれ? |
![]() |
|
![]() |
あの〜、スイカ……。 |
![]() |
|
![]() |
……これ、スイカを描いてたんじゃないんですね。けんさんと、まねきねこさんとの会話で、自然にできていった形だったんですね。 |
![]() |
|
![]() |
けんさん、やる気満々なんですね。 |
![]() |
|
![]() |
そっかー。いい時間ですね。けんさん、また奇跡のスイカを描いてください。いや、それにしてもスイカですよねー。 |

よこはちは、名もない女性編集者。障がいを越えて表現を楽しむアートスペース「フェースofワンダー」の仲間たちの作品に惹かれ、主宰者のまねきねこさんに「くすくすミュージアム」で絵を紹介しないかと持ちかけました。
まねきねこさんは、「フェースofワンダー」で個性に合わせた素材、道具、画法開発を大切に考えた活動を展開するかたわら、「指導者養成講座」にも取り組んでいる人物です。
主著に『アートびっくり箱』(学研)、『続アートびっくり箱』(学研)、『ねっこのルーティ』(パロル舎)、『ねっこのルーティ(電子書籍版)』(BowBooks)など。

