第97回「氷山の対決」
見てて飽きない絵だ!
![]() |
|
![]() |
これは今年になって描いた作品。相変わらず、ひょうきんなTomくんテイストがあふれてるね。二匹のペンギンを描き写していたのだけれど、いつのまにか鮭なんだろうか、大きな魚が現れ、少し離れた氷山にシロクマが立っていた(笑)。 |
![]() |
|
![]() |
シロクマは仁王立ちで「この魚は俺のものだ! 絶対にやらねえよ」って感じで、手前の二匹のペンギンにガンを飛ばしている。この一触即発の緊張感が、この絵の醍醐味だねぇ。 |
![]() |
|
![]() |
確かに、手前右の大きなペンギンはなかなか強そうだもんね。目が、二日酔いみたいに赤くなっていて、不適に笑っている。百戦錬磨なのかもね? |
![]() |
|
![]() |
ははは……。そういえば一見、見えないかもしれないけど、シロクマとペンギンのいる光景はやっぱり氷山だよね。 |
![]() |
|
![]() |
この絵の面白さは、物語性と色彩かな。彼は、水性色鉛筆をきちっと二回塗りしているから、色に深みが出るよね。 |
![]() |
|

よこはちは、名もない女性編集者。障がいを越えて表現を楽しむアートスペース「フェースofワンダー」の仲間たちの作品に惹かれ、主宰者のまねきねこさんに「くすくすミュージアム」で絵を紹介しないかと持ちかけました。
まねきねこさんは、「フェースofワンダー」で個性に合わせた素材、道具、画法開発を大切に考えた活動を展開するかたわら、「指導者養成講座」にも取り組んでいる人物です。
主著に『アートびっくり箱』(学研)、『続アートびっくり箱』(学研)、『ねっこのルーティ』(パロル舎)、『ねっこのルーティ(電子書籍版)』(BowBooks)など。

